2010年11月5日金曜日

「流浪の人、負ける」

間に合わないだろうな。
でも、せっかく持ち物も用意し、準備万端。
先に参加している知人もいるし
行くだけ行ってみようかな。

外は雨。台風混じり(?)の雨。
なぜ、こんな日に外出なの~?

待てども来ないバス。
こんな時に回送ばかり。

間に合うか間に合わないかの瀬戸際に
バスを選択ということ自体、端から
この勝負に負けていたとも言える。

さて、ここからが長いぞ。
乗り換えの嵐だ。

頭の中の道行きイメージと
実際の状況と身体の動きにはかなりのギャップがある。

二次元との違いひしひしと。

乗り換えに一駅分近く歩いたのではないかと
思われるほどの距離も走破し、
電車、地下鉄乗り継いで無事に目的の駅へ。

しかし、ここからがこの負け勝負へのクライマックスだった。
この時点で、2時間半ほどの会は開始から1時間超経過。
なのに(だから?)重い足取りで(長靴)
頭の中の地図通りに進んでみる。
しかし、頭の中の地図にある目印が現実には見あたらない。
そのかわり
頭の地図にはない素晴しい建築物があり、
そちらへ
少なくない人々が吸い込まれて行く。
重要な建物であるらしく警備の方達も配備され
誘導の仕事をしている。

私の目的地はそこではなく
地図の距離感からして、もっと先のはず。
思いあたるものは一つもなく
狐につままれているかのごとく
暴風雨のなか見知らぬ町をうろうろする私。

ついに(?)基本へ。
住所も知らぬというありさまで
目についた交番に寄ることにした。
やるだけやっておこうという今の最大の目的のために。
(とうに目的は会合参加から目的地確認に変わりかけていた)

小さな交番の奥からおまわりさんが出てきてくれた。
ひんしゅくをかいそうだと恐れながらも、頼りない情報、つまり
場所の名前と記憶の中の目印を伝える。
そんな情報にもひるむことなく
一人は、地図を広げ探してくださり、
もう一人は電話帳を確認。
(電話帳には登録されていないだろうと確信はあったが)
しかし、どうもちぐはぐで、ピタリとこない。
そうしている間に巡回から戻った若いおまわりさんがこれに参加。
目印の場所を、思うところと違う位置に発見。
「そこに探されてもね~」と諦め気分の私であったが、
その時、気づいたのだった。
頭の地図の南北が逆だったということに。(そして見ていた地図も)

私は駅に立った時点ですっかり逆さに方位を捉えていたのだった。
どうりで駅前の地図が解読不能だったわけだ。(今更)
おまわりさんの地図をなおすと、覚えていたビル名まで地図に発見。
やっとスッキリ。
お礼を言って出ようとした時、やはり巡回から戻った若い婦人警官からも
「お疲れさまです」と笑顔で声をかけられ、
「あ~、ここに来てよかった~」とすっかり目的がすりかわって
幸せに交番を後にしたのだった。

さて、この時点で私は目的地に着くことは目的ではなくなっていたので
教えられたものの、更に強まった暴風雨の中歩き続ける事に嫌気がさしていた。
すでにびしょぬれである。
しかし、聞いた以上交番から離れるまでは言われた通りの行動をしようと
まずは、歩き始めた。
さすがに方角さえあっていれば、記憶の地図とかみあう。
順調に現場に着いてしまった。(笑)
しかし、残り時間は1時間を切っていた。
その珍しい建物を少し観察、室内をぼんやりと想像。

そして、私はその場を去って終わるまで知人を待つ作戦に変更。
しかし、ここからも難航。
新しい傘が壊れるのではないか、「いや、それは嫌」と用心しつつ、
喫茶店を探してまたもや流浪。流浪に最も向いていない日だというのに。

うすうす気づいていたとも言えるが
捜索の結果、「ない!」というのが簡単に分かる。

その途方に暮れかかった私の目に、
地域コミュニティセンターの文字が。
いやいや、、、と、一度は通り過ぎたものの
このまま知人にも会わず帰るなんて、、、と思い直す。
人気のない建物の入り口の自動ドアを勇気を出して開け入る。
濡れた長靴のギュルッとした足音と、風の音が館内に響く。
たった一人の受付に静まり返った薄暗いラウンジ。
人待ちをしたい旨伝えると快く受け入れて下さった。
まさか地域外(実は県外)からの来訪者とも思わぬ係の方に、
後ろめたい気持ちいだきつつ、寒いラウンジにて読書しつつ
休むことができたのだった。
その後、無事に知人と会うことはできたので、満ち足りて帰路に着く。

以下は余談であって(全てが余談?)、本日の教訓の一つでもあるのだがー
あの歩き始めてすぐ目にした、人が吸い込まれていった建築物はある新興宗教の総本山であることを交番で知ったのだった。
そう直接言われたわけではないが、聞き覚えのあるキーワードを聞きつけ、2ヶ月くらい前に人から聞いていた不思議な教祖の話とかみあった。そんなこと確認しに来たわけではないのだが、なんだか腑に落ちた。(何も実際行って確認しなくてもね、、、)

信仰の場というより、公共の場に近い雰囲気だったので最初は分からなかったのだ。
"目的地到着への意志が希薄のままこの駅に降り立つと、信仰への磁力導線に負けてしまう"というのが本日の私への教訓。