2016年1月31日日曜日

出ました!






アナログレコード

春らしい感じ

よろしくお願いします。









2016年1月30日土曜日

時期錯誤





皆さんはクリスマスの飾り
片付けられましたか?

はい
今が1月末であることは知っていますよ。

お正月を越え
節分も間近ですから

いよいよ
おさめたいと思っています。

1/7発売の’大人のおしゃれ手帖’連載「スチール・ライフ」は
スタイリスト堀越絹衣さんとの3回目、締めのページでした。
誌面からもお分かりのようにクリエイティブ・エネルギー溢れ出す楽しい賑やかな撮影でした。大騒ぎに翻弄されたであろう各誌面で活躍中のカメラマンの荒木大甫さんもお疲れ様でした。


すでに
次回シリーズのチームも進行しています。

3/7発売と先ですがどうぞお楽しみに。

2016年1月9日土曜日

「偶蹄目」





申年の幕開け、皆様はどのように過ごされましたか?
私は家に閉じこもりがちになる極寒の地で、元日に意を決して散歩に出かけました。

両親の飼い犬であった黒ラブのクロの散歩コースの川沿いの道を行きかけて
ふと、もう一段上の道路の柵(ガードレール)に目がとまりました。

ずいぶん長い間、通ったことがなかったので今はどうなっているのか
ルートをはずれて様子を見に行きました。

夏の間は草木鬱蒼として近づく気が起きなかった場所ですが
冬はかなり見通しがよくケモノの気配もしませんでした。(そんな勘は特にないけど)

車も通れる幅の坂道の上り口に着くと、その先は除雪されていませんでしたが
人の通った足跡がありました。

誰かが通った跡を辿れば坂を越え、また散歩ルートに戻れるので
少し冒険して歩を進めることに。




なんと言っても子供の頃にスキーですべった山の麓なので
どうなっているのか上を見てみたいという気にもなったのです。

少しの傾斜のついた道
誰かが残した足跡を辿るとは言え
積雪もあり進むたびに身体が沈み、バランスを取る必要もありました。

マスクもしていて、寒くはないですがどんどん息が上がってきます。

どうも感覚が子供の頃に戻っていたのか
大人の男の人の足跡だと最初から思っていました。

私の歩幅よりやや広いからです。

しかし冷静に考えると私も小さくない大人であり、
そんなに変わらないはずなのに、、、と気づき、
さらに
顧みるに実は一度もちゃんとした
靴底の跡は見ていないことを再認識。

まさかね、、、

積雪もあり深さもあるのではっきりとは分からないのですが

時折クッキリと見た事がない跡があるのです。

やや動揺しながら景色などよりも、足跡の正体を探ることに集中し(探りたくないけど)

数歩先についに見事な二つの蹄を確認するに至りました。

’うむ~ヤバい’という感覚をからだに感じながらも

戻るのもしんどい
そして上れば上る程、先の景色が見たくなるという気持ちが勝り

見知らぬ土地ではないし、明るい昼間なのだからと
そのまま
ケモノの辿った道をゆくことに。

距離にするとほんの
2百メートルくらいでしょうか
しかし
気軽な午後の散歩にしては
消耗する行程となりました。

雪をかきわけ、歩きやすい道が出てきても
こうなったらケモノの道を走破(走るのは気持ちだけ)
ということで
樹々を抜け、キタキツネと思われる小動物の駆け回る跡を横目に
ついに合流地点にたどり着いたのです。

見る景色は鹿の視線と同じという気分。だいたい。

鹿の足跡は車道で一旦途切れ、次の丘の始まりから軽やかに(想像)上っていました。

二足歩行の私はそこまでです。


申年のついたち、午後の散歩は ’鹿になる’ でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

こうだ みやこ




振り返れば
人(わたし)と鹿の合体足跡