2009年10月28日水曜日

前回のつづきである 別の時到来

'1.ère Gymnopédie'について

最初の繰り返されるメロディのところは
長い音節の言葉を探しました。(sentimental,fundamental...)
音をつなげたい衝動にかられ
エリック・サティだからか(こじつけかも)
フランス語発音もあうような気がしました。

で、なぜか、、、Le(l'esprit du) Septembre登場。

九月ちゃんはベスコフ(スウェーデン)の絵本「ラッセのにわで」の重要な登場人物です。
おかあさんが"なつ"でおとうさんが"あき"です。
ラッセという主人公の前にふいに出てきて、ふっといなくなる人物(?)。
2番の歌詞最後は彼が吹く横笛の音に。

♪フエ(ノ)ネ アレ

Gymnopédie(=古代ギリシャの祭典の一つ)からガニメデ(=ガニュメデス←これまた木星の衛星の名であった)がつながり、
美少年がつぐNectar、そして月にその名のあるSea of Nectar(参考:過去にはやはり月の一つの海の名前Sea of Serenity=静かの海という言葉を選んでいます。正確にはTranquilityの方ですが音として歌的ではなかったのでS~=日本語訳では晴れの海だった!)
最近はセサミストリートのカウント・ドラキュラが話すような発音が気に入っており、Nectarもやや強めの発音が楽しい。(ちなみに「Bali H'ai」でも原曲にならって後半最後のr音は巻き気味です。)
1番の最後ではNectarの意も含めた(勝手に)水(瓶からの)の音に。
 というふうに歌詞がつながっていきました。

♪ミズ(ノ)ネ アレ

お分かりの通り、緻密に構成されたものではなく
散漫ななかにゆるやかに(あるいはかろうじて)つながりを持つ歌詞(うたのことば)が浮かんでいるような感じです。
だいたいそんな姿勢の歌詞作りです。音優先ですから(最初に)理由はあまりありません。

2009年10月19日月曜日

歌詞から見る曲世界 後付け注釈 



dip in the pool LIVE PERFORMANCE 
10/14 at 新宿 LOFT

M1.Io
M2.Bali H'ai
M3.In the lotus
M4.1.ere Gymnopédie
M5.Silver Scales
M6.Spring of Love


M1.木星の衛星イオから(たぶん)
降り立つレプリカント
地球の言葉をまねる 話す
(レプリカント入り過ぎ 地球語が残念な感じになりかける)

M2.南の島があなたを待つわ
あなただけの願いをかなえる
特別な島(どんな島だ?)

M3.ある晴れた日に
一人旅立つ私(一人は重要)
地図にない山の中の湖へ
蓮のお茶をどうぞとすすめられ
渇いた私のためのお茶と固く思う人=私

M4.九月ちゃん どこへ行ったの?
  (「ラッセのにわで」参照、この続きは別の時にまた)

M5.記憶の底から 呼ばれし
人々 あなたを 待つ(怖いかも、、、)

M6.あなたの船で家に帰ろう
みんなが生まれたあの家へ
(Home は、大事な言葉)

photo Kumiko Suzuki

2009年10月16日金曜日

新宿ロフト 右側ドアトラップ遭難事件

ああ、そこは歌舞伎町
ホスト軍団の先にあった
老舗のライブハウス
地下への階段を駆け下りて
迷いも無く右側のドアの内側へ
そこはBAR HALL
おかしいなと気づくものの
久々のdipのライブをしばし待つ
いつまでも出て来ない
やっぱりおかしい
ドアをあけ
出ると
外には別のドア
その先を
開けて入ると
今まさにdipのライブが終わったところ
そこが本日の目的地ー新宿LOFT LIVE HALLー

 こんな悲しいことがあったというのを後で知りました。
遭難してしまった皆さん、さぞ口惜しい思いをされたことでしょう。
乳飲み子を預けてまでやってきた友達、最後の1曲だけでも聴こうと
走って駆けつけた娘さん、仕事の合間に抜け出して来られた
アートディレクターさん、、、。そしてたぶん、まだ何人か
いらっしゃった方々、ほんとうにごめんなさい。

 無事来られ立ち見で楽しんで下さり
たくさんの拍手をお贈り下さったった皆さんも
ありがとうございました。
早いうちに次回実現させますので
どうかしばしお待ちくださいね。